みなさま、ようこそお越しくださいました。
このブログの趣旨を簡単に説明いたします。
私は中小企業診断士として企業支援の現場に生きています。
常に人と接し、企業をより良くしていくことに全力を注いでおります。
人々の悩みや葛藤は尽きません。
仕事のこと、給料やボーナスのこと、お休みのこと、上司や部下等の人間関係のこと、お客さまのこと、やりがいのこと、会社の業績のこと、家庭のこと、健康のこと、税金のこと等、仕事や人生に関するありとあらゆる悩みが私たちに寄せられます。
でも、それらは人生とその中に含まれる仕事をより良くなるための源であり、解決に向かうことでモチベーションアップとなるのです。
さらに、自主的に問題点を見つけて、どのように改善するか考えて生かしていくことができれば、人生はより豊かなものになるのです。
企業支援の現場で繰り返し培ってきた経験やみなさまからいただいた学びは私自身の宝物です。
このブログではそれらの一部をなるべくわかりやすく紹介したいと思います。
みなさんにとっては、はじめて聞くような内容の記事も多いでしょう。
みなさんがこれまで常識と思っていることを覆すような内容もあることでしょう。
これらはすべて「人を大切にするいい会社をつくるため」「よりいい仕事をしてより充実した人生をおくるため」のものです。
「あれ、これはこれまでの常識と違うぞ」「そういう見方もあったのか」と思っていただいた記事は、みなさんの会社や働き方、組織風土がより良くなるヒントになるのではないかと期待しております。
もしかすると、はじめは意味がよく分からないかもしれません。
いろいろな情報を収集していただき、最後の最後に当ブログに来ていただくことが理想です。
このブログを読まれた方々の人生や働き方がより良くなることに少しでもお役に立てることができれば幸いです。
そういった方々が少しずつ増えて、人を大切にするいい会社も増えていくことを願っております。
よろしくお願いいたします。
メニューは以下のようになっております。